愛する故郷で市民の皆さまのために
法律サービスを提供したい。
当事務所の理念は「法と人との橋渡し」です。
トラブルや紛争に悩まされたとき、ご自身の力ではどうしようもできない場合、法律の
力があなたをお助けします。依頼者さまが、何を一番求めているかを明確にするため、
お話しは可能な限り丁寧にお伺いします。
愛する故郷で市民の皆さまのために
法律サービスを提供したい。
当事務所の理念は「法と人との橋渡し」です。
トラブルや紛争に悩まされたとき、ご自身の力ではどうしようもできない場合、法律の
力があなたをお助けします。依頼者さまが、何を一番求めているかを明確にするため、
お話しは可能な限り丁寧にお伺いします。
SERVICE
相続や個人間のトラブルといった案件にも、地域密着の法律事務所として、真摯に対応します。
KNOWLEDGE
公正証書遺言を作成しようと考えているけど、どうやって作成したら良いのか分らないという方や、どういった書類が必要なのか知りたいと考えている方はいらっしゃるのではないでしょうか。公正証書遺言を作成するにはさまざまな書類を準備 […]
相続財産が預貯金のみの場合や、遺言で具体的に相続財産の分割方法が指定されている場合には、相続財産の分割は比較的簡単に行えます。しかし、相続財産に不動産が含まれている場合や、遺言によって遺産の相続割合のみが定められており、 […]
晩年すべての介護をしていたが相続人ではないから財産相続できない、などのケースを耳にしたことはありませんか。人間の心情的には、相続人よりも多く財産をもらえてもおかしくないと思うのが一般的です。そこで本記事では、相続人以外も […]
「はじめて交通事故に遭ってしまい、どう対応していけばよいか分からず不安だ。」「交通事故の被害に遭い入院しているが、入院期間中の給与などは十分に補償されるのだろうか。」交通事故の被害に遭い、こうしたお悩みを抱えていらっしゃ […]
公正証書遺言は、公証人が作成する信頼性の高い遺言書です。ただし作成時には、法的要件として証人の立ち会いが必要とされています。ここでは、公正証書遺言に必要な証人の人数や、誰が証人になれるかなどの要件について解説します。証人 […]
セクハラ(セクシュアルハラスメント)やパワハラ(パワーハラスメント)は、現代の労働問題の代表格です。 一般的にセクハラとは①「職場において、労働者の意に反する性的な言動が行われ、それを拒否したり抵抗したりするこ […]
KEYWORD
LAWYER
名城法律事務所 一宮事務所
所長 室田 真宏[むろた まさひろ]
愛知県立一宮高校卒業。高校時代はラグビーで県大会出場を果たすなど、青春をラグビー一色で過ごす。
高校卒業後は金沢大学法学部法学科に入学。在学中に交通事故の被害当事者になり、法律の大切さを実感。そのことがきっかけで、人々の暮らしを守る弁護士を志すようになった。
平成19年3月 | 名古屋大学法科大学院を卒業 |
---|---|
平成21年9月 | 司法試験合格 |
平成22年12月 | 愛知県弁護士会に弁護士登録、名城法律事務所に入所 |
平成26年4月 | 一宮事務所を開設し、現在に至る |
OFFICE
事務所名 | 名城法律事務所 一宮事務所 |
---|---|
所在地 | 〒491-0858 愛知県一宮市栄3-8-17 レヴァンテビル3F |
TEL / FAX | 0586-85-8521 / 0586-85-8523 |
営業時間 | 平日9:00~17:30 ※時間外対応可能(要予約) |
最寄り駅 | 「名鉄一宮駅」下車徒歩3分、「尾張一宮駅」下車徒歩3分 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |